入院のご案内
トップ/入院のご案内:歯科
全ての入院患者さまの食事状況、清掃状況、口腔環境・機能の確認を行い、必要に応じた支援を提案します。
口腔ケア、清掃方法や道具の提案・ケアアドバイス等を行い、疾患の改善と予防、誤嚥性肺炎の予防に努めています。
また、摂食嚥下障害等がある方はリハビリテーション専門医、看介護スタッフ、リハビリスタッフ、管理栄養士等と連携し、口腔リハビリテーションを行っています。
義歯の調整や炸裂、う蝕の処置、歯周病の治療をはじめ咀嚼機能の回復や口腔環境を整えることで食べられる口作りを支援し、栄養状態の改善や安定化を目指しています。
診療情報の提供を行い地域の歯科医院へ治療の引継ぎを行います。
また、ご家族へのケアアドバイスを含め患者さまの身体状況やライフステージに合わせた口腔管理の方法について提案を行います。
伸寿苑入所中の療養者さまへの口腔ケアラウンドを行い、看護師、介護福祉士へのケア方法等のアドバイスを行っています。
通所リハビリテーション利用者さまの口腔機能の維持・向上を目的に、お口の体操やケアアドバイスを行っています。