外来リハビリテーション案内

外来リハビリテーション

外来では下記のようなリハビリテーションを行います。

  • 疾患や障害を治療する短期集中的なリハビリテーション
  • 進行性疾患(難病)の長期的な生活期リハビリテーション
  • 介護保険対象外の若年者(交通外傷者等)のリハビリテーション
  • 高次脳機能障害に対する継続的な治療と社会参加(就労や復学・自動車運転等)に向けたリハビリテーション

外来リハビリテーションの対象

診察にてリハビリテーションが必要と判断される方

  • 脳血管疾患の方で発症から180日以内
  • 運動器疾患の方で発症から150日以内

<上記以外にも>

  • 高次脳機能障害(失語症含む)
  • 重度の頚髄損傷、頭部外傷・多部位外傷
  • 回復リハビリテーション病棟退院後3ヵ月以内
  • 腱板断裂・損傷術後
  • 難病・障害児(者)リハビリテーション算定適応者
  • 先天性又は進行性神経・筋疾患

の方で診察にてリハビリテーションが必要と判断される方

外来リハビリテーションの内容

専門職が多様な疾患や障害の治療を行いつつ、「健康の増進」と「社会参加」を支援します。

医師・理学療法士・作業療法士・
言語聴覚士・社会福祉士等による

リハビリテーション総合評価・支援

医師・看護師による

健康管理の支援

あらゆる必要な機関と連携し、「その人らしいくらし」を創造します。

社会福祉士による

相談支援

利用までの流れ

  1. 電話相談:診断名、身体状況等を伺います
  2. 紹介状(診療情報提供書):入院中または通院中の担当先生より紹介状を頂きます
  3. 受診日の連絡:担当医・受診日を決めて連絡します
  4. 受診:初回受診にて目標・利用回数などを話し合います

※完全予約制となります。利用までの流れをご確認下さい。

※内服薬の処方はかかりつけ医にお願いしています。

相談窓口:外来ソーシャルワーカー

TEL.093‐581‐0668(代表)
FAX.093‐581‐0755(連携室直通)

外来診療担当表

※表はスワイプしてご覧になれます。
 
午前 リハビリ
テーション科
- 大野
(重雄)
浜村 大野
(素子)
梅津







大野
(重雄)
- 赤津 藤野 松本
(伸也)
江藤 - 河津 - -
内科 丸山 松本
(伸二)
- 三角
丸山
松本
(伸二)
-
午後 - 松本
(伸二)
藤野 - 河津 江藤 -
- 大野
(素子)
松本
(伸也)
赤津 - -
- - - - - -

令和6年4月現在

スタッフブログ Facebook Instagram

個人情報保護方針 | リンク集 | サイトマップ